Construction blog.

施工日記

  • 2022.06.04

タイルリフォームでお好みの玄関に

仙台市泉区より新規のご依頼を頂きました。今回は玄関ポーチのタイルをリフォームいたします。

 

 

角が欠けたタイルがちょうど膝あたりに合って危ないので気になっていたそうです。きれいにしたいというお考えもあったようですが全部壊して作り直すのは大掛かりになると思い部分的な補修をご検討されていましたが、現状の上に重ねて施工できることと、約2日で完成することををお伝えしたところ全面施工することとなりました。

 

 

 

タイルが浮いている個所は全て取り除きます。

 

 

一列を決めて通りを出します。タイルボンドも櫛鏝で均して平らに張っていきます。タイルの修繕で時々目にしますが、タイルにボンドやモルタルをつけて押し付けて張ってあることがまれにあります。タイルと下地に空洞があると割れたり剥がれたりしますのでしっかりと全面で圧着することが大切です。

 

 

INAXのアルティーザ 300角タイル 表情豊かなきれいなタイルで玄関の雰囲気も今までの印象と少し違って見えます(笑)

PAGEUP