名取市にてトタン屋根葺き替え工事中
2018-03-30
今回はトタン屋根の葺き替えをいたします。
お施主様が軒天のシミが気になっていらっしゃいましたので点検をしたところ
足した屋根の処理(水下)部が上がっていて水溜りになっていたり
本来あるべき隙間(水下)にコーキングが打ち込んでいて、雨水の逃げ道がない状況になっていました。
解体していくと
下地の木材もくっさていましたが
屋根の下地もパネル工法で作られていて木材を撤去できず、木材交換はあきらめて
破風板、軒天上は新しく造作して強度を作っていく方法を取らせていただくことになりました。
リフォーム工事に大切なことは、現場での対応力だと常々感じております。
特に今回は屋根のリフォームですので迅速に工法を変えて進めていかなければいけませんね。