Construction blog.
施工日記
- 2025.05.09
- 施工No.20271
名取市で水回り交換工事をしました

名取市のお得意様より老朽化した水回りのご相談を頂きました。
浴室、脱衣所、トイレが古くなってきたので新しくしたいとのことで、交換工事をしました。
前回のブログの続きです。
浴室のビフォーアフターです。こちらが施工前です。
施工後はこちらです。LIXILのシステムバスルーム「リデアBタイプ」を施工しています。
鏡の下にあるスマートエスコートバーは洗い場での立ち・座りや洗い場から浴槽への移動をエスコートして、安心入浴をサポートします。
冷たさを感じにくく、汚れがとれやすい床や時間が経ってもお湯が冷めにくいサーモバスなど、あたたかく快適な浴室になりました。
洗面化粧台を収納力と洗い場が広いタイプに交換し、クロスと床も新しく張り替えました。浴室へのドアも白で統一したので、スッキリと清潔感のある空間になりました。
トイレもクロスと床も新しく張り替え、トイレ本体を交換しています。
設備を新しくするのはもちろん、合わせてクロスや床も新調すると本当に気持ちよいです(^^♪