梅雨時期によくある相談
2014-06-18
名取市からご新規のご相談をいただきました。
雨漏りをしているということで、さっそくご自宅に行ってみると
壁紙がめくれて、雨がポタポタ。雨跡をたどってみると
きっと天窓からですね。後日 晴れた日に点検。(雨降りで屋根に上ると危ないので)
何かおかしいです。
屋根と天窓の間に 板金で立ち上がりと排水が作られていません。以前から雨漏りもしていて塗装工事もしたようですが、これでは・・・・中の下地の木材も腐っています。
とりあえずの応急処置ですが、コーキングで上横をふさぐことしかできません。(下側の隙間は排水を確保するため封じません)
当時お施主さんは雨漏りを知っての塗装工事、屋根に上った感じはまだしっかりしていて、きちんと手をかけられてる印象を受けましたが、
当時工事を請けた業者さんもこの箇所に気づいていれればよかったですね・・・
次回雨が降ったら点検にうかがいます。